お寺の本堂で弔う崇高なお葬式「寺葬」

寺葬 お寺の本堂で弔う崇高なお葬式

-

寺葬

寺葬とは、
ご寺院で弔う崇高なお葬式。

「てらそう」とは、ご寺院で営まれる葬儀のことです。
各地には閉鎖した各種店舗を改装し、各社が競い合うように葬儀会館が建つようになりました。
それが、人の一生の最期をしめくくるセレモニー会場として相応しい場所なのか、
疑問に思う方は少なくありません。
ご寺院の境内建物は常に荘厳であり、供花などの最小限の設営のみで済みますので、
葬儀会館で一から祭壇を設えるなどのコストを考慮しますと、安価に抑えることができます。
崇高なご寺院の本堂で営む葬儀は、
日本人の精神文化の継承とともに日本人としてのアイデンティティを養うことでもあります。

  • てらそう
  • 寺葬プラン

    厳粛であり清浄な雰囲気のなか、執り行われる、心あたたまる葬儀プラン

    193,000円(税込)

    昔のお葬式は、ご寺院で行われるのが一般的でした。境内地には湯灌場や火葬場も存在していたご寺院も少なくなく、葬送儀礼を行ううえでまさに専門の場でありました。
    その後、葬儀形式の多様化により、寺院とは別に式場を借りて葬儀を行うことが普及していきましたが、現在では葬儀の小規模化により寺院で葬儀を行う形式に見直されつつあります。

寺葬の三つの特徴

  • 仏教寺院という格式

    寺院という格式の高い特別な空間のなか、最後のお別れの儀式が執り行えます。

  • 費用を抑えられる

    ご寺院は常に荘厳であり、豪奢な設営等は必要ありません。

  • 仏様を身近に感じられる

    仏様を身近に感じられることで、命の大切さや感謝の心など、日本人の精神文化が育まれます。

「寺葬」葬儀の流れ

1

事前相談

万が一の時に慌てないために、寺葬の内容や費用などを事前に相談を行うことで、いざという時に安心して寺葬を執り行うことができます。
ご相談だけでも大丈夫です。「0120-8794-18」へお電話ください。
菩提寺のご住職やお付き合いのあるご寺院にもご相談をし、ご住職と弊社スタッフを交えたご相談にも対応いたしますのでご安心ください。

ご逝去

2

ご依頼

まずは「万葉堂」にお電話・お問い合わせください。

ハナクヨーオハコ

0120-8794-18

お問い合わせフォーム

3

お迎え・ご安置

病院・施設・ご自宅などに故人をお迎えに参り、ご指定の安置場所へ搬送いたします。
ご寺院におけるご安置につきましては、ご寺院によって、または状況により寺葬前日までご安置が難しい場合があるため、その際、適切な安置場所をご案内いたします。

4

打ち合わせ

葬儀内容の打合せを行います。

5

納棺

担当スタッフと納棺の儀を執り行います。お棺の中には、故人のご愛用品もお納めいただけます。

6

通夜・葬儀

二日葬では通夜を執り行い、読経後にお食事(通夜振る舞い)の準備もいたします。
一日葬では葬儀のご読経が行われます。ご寺院によっては式中に初七日法要を組み込んで執り行われます。通夜のお勤めが含まれる場合もございます。

7

告別式

ご導師退堂後、お花入れや故人との最後のお別れの時間を過ごし、火葬場へご出発(出棺)いたします。

8

火葬(荼毘)

火葬場に到着後は、棺の窓越しにお顔をご覧になってから、ご焼香がございます。火葬炉前でご読経が行われる場合もございます。火葬終了後、ご遺骨を骨壺にお納めします。

9

初七日法要

ご寺院に戻り、初七日法要が行なわれます。
※ご寺院により異なりますが、葬儀中に組み込まれる場合がございます。

10

ご遺骨安置

ご納骨まで中陰段(自宅用後飾り祭壇)に、ご安置していただけます。ご自宅安置が難しい場合は、ご寺院にご相談ください。中陰段用の生花や、納骨時の供花(本堂用・墓地用)、お供物や返礼品(引き物)などの手配もお任せください。

11

骨葬の場合

火葬終了後に直接、ご寺院に向かい葬儀を執り行います。
ご寺院と皆様のスケジュールを調整して、改めて日時を決めて執り行うこともできます。

上記が、一般的な寺葬の流れとなります。骨葬の場合は火葬を終えてから、ご遺骨での葬儀となります。
一日葬の場合、通夜は行いませんが、葬儀に通夜の儀を組み込むこともございます。

その他多数の葬儀プラン

その他プラン

88,000円(税込)

万葉堂ではご予算に添ったプランを、豊富にご用意しています。
詳しくは下記かざり花のホームページをご覧ください。

かざり花はこちら

寺葬を執り行なえる寺院

寺院の本堂を利用した寺葬プランを執り行える寺院は以下 の通りです。
これからも続々と増えていく予定ですので、お近くの寺院など気になる点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

小平市

寺葬対応可能エリアの寺院

※ご対応いただけないご寺院もありますので予めご了承ください。

土着信仰の場(聖域)であった各地域の寺院の本堂、境内の施設等で行えるお葬式を提供しております。
一生の最期を飾る場所として大切にしてまいります。
ご協力いただけるご寺院がございましたら、お問い合わせいただきますと幸甚です。

濃い紫のご寺院は個別ページがございますので、ぜひご確認ください。

小平市

圓成院 黄檗宗 小平市花小金井市1-6-29
宝寿院 真言宗豊山派 小平市鈴木町1-129
海岸寺 臨済宗妙心寺派 小平市御幸町318
大仙寺 日蓮宗 小平市上水南町2-11-20
泉蔵院 天台宗 小平市大沼町2-673
延命寺 真言宗豊山派 小平市天神町3-5-1
小川寺 臨済宗円覚寺派 小平市小川町1-733
平安院 臨済宗円覚寺派 小平市仲町676
雲祥寺 曹洞宗 小平市仲町231-17
圓成院 黄檗宗 小平市花小金井市1-6-29 宝寿院 真言宗豊山派 小平市鈴木町1-129
海岸寺 臨済宗妙心寺派 小平市御幸町318 大仙寺 日蓮宗 小平市上水南町2-11-20
泉蔵院 天台宗 小平市大沼町2-673 延命寺 真言宗豊山派 小平市天神町3-5-1
小川寺 臨済宗円覚寺派 小平市小川町1-733 平安院 臨済宗円覚寺派 小平市仲町676
雲祥寺 曹洞宗 小平市仲町231-17      

国分寺市

國分寺 真言宗豊山派 国分寺市西本町1-13-16
祥應寺 黄檗宗 国分寺市本多4-2-2
東福寺 真言宗豊山派 国分寺市西恋ヶ窪1-39-5
満福寺 臨済宗建長寺派 国分寺市戸倉4-34-3
鳳林院 黄檗宗 国分寺市並木町2-33-13
妙法寺 曹洞宗 国分寺市北町3-1-1
観音寺 真言宗豊山派 国分寺市西町2-27-8
國分寺 真言宗豊山派 国分寺市西本町1-13-16 祥應寺 黄檗宗 国分寺市本多4-2-2
東福寺 真言宗豊山派 国分寺市西恋ヶ窪1-39-5 満福寺 臨済宗建長寺派 国分寺市戸倉4-34-3
鳳林院 黄檗宗 国分寺市並木町2-33-13 妙法寺 曹洞宗 国分寺市北町3-1-1
観音寺 真言宗豊山派 国分寺市西町2-27-8      

小金井市

三光院 臨済宗国泰寺派 小金井市本町3-1-36
金蔵院 真言宗豊山派 小金井市中町4-13-25
西念寺 浄土真宗本願寺派 小金井市中町4-11-10
幡随院 浄土宗系(単立) 小金井市前原町3-37-1
千手院 曹洞宗 小金井市貫井南町1-13-19
真明寺 真言宗豊山派 小金井市貫井南町3-8-4
長昌寺 曹洞宗 小金井市梶野町2-7-5
真蔵院 真言宗豊山派 小金井市関野町2-8-4
太陽寺 真言宗豊山派 小金井市東町3-18-6
三光院 臨済宗国泰寺派 小金井市本町3-1-36 金蔵院 真言宗豊山派 小金井市中町4-13-25
西念寺 浄土真宗本願寺派 小金井市中町4-11-10 幡随院 浄土宗系(単立) 小金井市前原町3-37-1
千手院 曹洞宗 小金井市貫井南町1-13-19 真明寺 真言宗豊山派 小金井市貫井南町3-8-4
長昌寺 曹洞宗 小金井市梶野町2-7-5 真蔵院 真言宗豊山派 小金井市関野町2-8-4
太陽寺 真言宗豊山派 小金井市東町3-18-6      

府中市

普門寺 真言宗豊山派 府中市宮町3-17-1
称名寺 時宗 府中市宮西町1-9-1
長福寺 時宗 府中市宮西町4-18-1
花蔵院 真言宗豊山派 府中市西宮前5-20-1
髙安寺 曹洞宗 府中市片町2-4-1
妙光院 真言宗豊山派 府中市本町1-16-13
安養寺 天台宗 府中市本町1-17-10
法音寺 真言宗豊山派 府中市住吉町1-47-2
正光院 真言宗豊山派 府中市住吉町3-2-11
永福寺 真宗高田派 府中市多磨町2-45-1
大長寺 日蓮宗 府中市若松町5-9-5
観音寺 曹洞宗 府中市紅葉丘2-9-7
誓願寺 浄土宗系(単立) 府中市紅葉丘1-14-4
妙龍寺 日蓮宗 府中市紅葉丘2-11-3
泉龍寺 天台宗 府中市紅葉丘2-26-1
普賢寺 天台宗 府中市紅葉丘2-26-4
心行寺 浄土宗 府中市紅葉丘2-32-14
多磨寺 真言宗智山派 府中市紅葉丘2-33-2
蓮寶寺 浄土宗 府中市紅葉丘2-41-3
本願寺 浄土宗 府中市白糸台5-20-3
東郷寺 日蓮宗 府中市清水ヶ丘3-40-10
西藏院 真言宗豊山派 府中市是政3-35-10
徳壽院 浄土宗 府中市紅葉丘1-33-1
光明院 真言宗豊山派 府中市分梅町1-13-1
普門寺 真言宗豊山派 府中市宮町3-17-1 称名寺 時宗 府中市宮西町1-9-1
長福寺 時宗 府中市宮西町4-18-1 花蔵院 真言宗豊山派 府中市西宮前5-20-1
髙安寺 曹洞宗 府中市片町2-4-1 妙光院 真言宗豊山派 府中市本町1-16-13
安養寺 天台宗 府中市本町1-17-10 法音寺 真言宗豊山派 府中市住吉町1-47-2
正光院 真言宗豊山派 府中市住吉町3-2-11 永福寺 真宗高田派 府中市多磨町2-45-1
大長寺 日蓮宗 府中市若松町5-9-5 観音寺 曹洞宗 府中市紅葉丘2-9-7
誓願寺 浄土宗系(単立) 府中市紅葉丘1-14-4 妙龍寺 日蓮宗 府中市紅葉丘2-11-3
泉龍寺 天台宗 府中市紅葉丘2-26-1 普賢寺 天台宗 府中市紅葉丘2-26-4
心行寺 浄土宗 府中市紅葉丘2-32-14 多磨寺 真言宗智山派 府中市紅葉丘2-33-2
蓮寶寺 浄土宗 府中市紅葉丘2-41-3 本願寺 浄土宗 府中市白糸台5-20-3
東郷寺 日蓮宗 府中市清水ヶ丘3-40-10 西藏院 真言宗豊山派 府中市是政3-35-10
徳壽院 浄土宗 府中市紅葉丘1-33-1 光明院 真言宗豊山派 府中市分梅町1-13-1

給付金制度について

お葬式終了後、2年以内に申請すると給付金がもらえます

故人さまが「国民健康保険被保険者」「社会保険被保険者」「国家公務員共済組合組合員」の場合、
お葬式終了後に手続きをすることで、公的機関から「葬祭費」または「埋葬費」として葬儀費用の給付金を受けることができます。

  故人さまが
国民健康保険被保険者
故人さまが
社会保険被保険者
故人さまが
国家公務員共済組合組合員
受給条件 被保険者が死亡した場合、お葬式を行った方に葬祭費を受給 被保険者が死亡した場合、被扶養者に支給。被扶養者が死亡した場合、被保険者に支給。 共済組合・国家公務員組合の加入者の遺族(埋葬を行った人)
補助内容 自治体により異なる(概ね1~7万円) 被保険者が死亡:埋葬料5万円
被扶養者が死亡:家族埋葬料5万円
各組合により異なる
申請期限 亡くなられた日から2年以内 亡くなられた日から2年以内 亡くなられた日から2年以内
請求手続き 故人さまの住民票のある市区町村の国民保険保険課に問い合わせ 加入している所管の保険事務所に問い合わせ 加入している各共済組合に問い合わせ

※ 必ず利用できるとは限りません。給付金がもらえるかどうか、事前に各申請先にお問い合わせください。

よくある質問

お寺での葬儀のどんなところが良いのでしょうか?

ご寺院の本堂は常に荘厳であり、供花などの最小限の設営のみで済みますので、葬儀会館で一から祭壇を設えるなどのコストを考慮しますと、安価に抑えられます。崇高な寺院の本堂で営む葬儀は、日本人の精神文化の継承とともに日本人としてのアイデンティティを養うことでもあります。

無宗教もしくは無宗派でも大丈夫ですか?

葬儀会館等の式場における通常の家族葬や一般葬(菩提寺がない場合)においては宗教宗派を問いませんが、寺葬においては会場寺院のご宗派に則って施行されます。菩提寺がある場合は原則的に菩提寺さまの指示に従うものとなります。

ホールでの葬儀とお寺での葬儀は何が違うのでしょうか?

式場ホールの場合は一から祭壇などを設営するので式場費用も含めてコストが高くなります。お寺の本堂ではご本尊を中心に常に荘厳であり、供花など少量の飾りつけで済みますので安価に抑えられます。

葬儀の内容を選ぶことはできますか?

弊社は寺葬をおすすめしておりますが、葬儀の規模によっては式場ホールでの施行をおすすめする場合がございます。葬儀の内容は葬儀の規模に応じて柔軟にご検討いただきながら対応させていただいております。

お寺の本堂の場合、暑い時期や寒い時期が心配なのですが?

ご寺院によっては必ずしも冷暖房を完備しているとは限りませんので、確認のためご希望のご寺院がございましたらお問合せください。

本堂での葬儀の費用を教えてください。

本堂の使用料は本来無料ですが、お世話になるご寺院に読経料などを含めたお布施をお納めいただいております。ご葬儀にかかわる費用については事前にお見積りいたしますので、お気軽にご相談ください。

各プランの費用以外に追加費用が必要な場合はありますか?

各プランの基本料とは別に火葬場の利用料、霊柩車、霊安室、ドライアイス追加分などの消耗品が別途かかりますので、想定されるご費用については事前にお見積りを作成いたしますので、お気軽にご相談ください。

お寺さんから戒名(法名)をいただくことはできますか?また戒名なしでもできますか?

菩提寺がある場合は、原則お戒名を菩提寺さまにご依頼していただきます。菩提寺がない場合は、戒名の有無は自由ですが、寺葬の場合においてはご希望されるご寺院の指示に従っていただいております。

葬儀後のご納骨(お墓)のことやご法事のことなども相談にのっていただけますか?

納骨(お墓)やご法事、葬儀後に必要となるご位牌やお仏壇のことなど、ご相談承っております。

運営会社

社名 株式会社 MANYODO
代表者 横田 博史
設立 2022年5月
所在地 東京都小平市美園町1-24-14
連絡先 ☎:050-3395-6726
事業内容 寺院コンサルタント事業、葬祭事業

お問い合わせ

この度はご訪問いただき、誠にありがとうございました。
改めて弊社担当者よりご連絡差し上げますので、下記フォームよりお問い合わせ内容をお送りください。
お急ぎの方は下記の電話番号にお掛けください。

0120-8794-18

年中無休・24時間対応

お問い合わせ種別
お名前

電話番号

メールアドレス

ご住所

お問い合わせ内容

当サイトの「お問い合わせ」をご利用いただいた際に、お客様の個人情報の取扱いを行いますが、
そのお客様の個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示することはありません。
送信後、送信完了メールを記載いただいたメールアドレスに自動送信いたします。

ご相談とお見積りは無料です

些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。
ご相談・ご説明・お見積りは無料にて承ります。

0120-8794-18

年中無休・24時間対応

お問い合わせはこちら